神戸市には多様なお墓があり、継承者がいない方でも安心の永代供養墓も多く存在します。
本記事では神戸市で墓じまいをした後に、改葬先としておすすめの墓地や納骨堂をご紹介します。
それぞれの改葬先の特徴や、費用、アクセスなど気になる情報をまとめているため、ぜひ参考にしてください。
Contents
神戸市の改葬先(納骨先)おすすめ8選
神戸市をはじめ全国で少子高齢化による影響で、墓じまいを選ぶ方が増えています。神戸市ではお墓の継承者がいなくとも、引き続き供養ができる永代供養墓や納骨堂が多くあるエリアです。
電車やバスでアクセスしやすい立地や、個別安置ができる永代供養もあるため、ご自身の理想の供養方法を選択できます。中でもおすすめの神戸市にある、改葬先(納骨先)を8つご紹介します。
鵯越合葬墓
所在地 | 〒651-1102 兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山12-1 |
形式 | 個別安置・合葬 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | 合葬施設:一霊5万円 個別安置施設:一霊10万円 (許可後10年間収蔵し、その後合葬施設へ埋蔵) 個別安置施設の延長:一霊5万円 (10年間延長し計20年間収蔵した後、合葬施設へ埋蔵) 記名板(希望者のみ):一霊3万円 |
アクセス | <バス> JR神戸駅から神戸市バス65系統または阪急バス150系統・158系統 「鵯越駅前」で下車から徒歩5分 <電車> 神戸電鉄有馬線「鵯越」駅 |
おすすめポイント
- 市立霊園で長期的な安心感がある
- 合葬5万円からと比較的費用が安い
- 個別安置の期間延長ができる
鵯越合葬墓は神戸市立の霊園で、個別安置の永代供養と合葬施設が用意されています。個別安置は通常10年収蔵後に、合葬施設に埋葬されるため、個別でお参りしたい方におすすめです。施設は約200ヘクタールと広く、明石海峡大橋をはじめ神戸市の街並みを見渡せる美しい景色が魅力です。
約2万体のご遺骨がおさめられており、最初に定額の使用料を支払うとその後の使用料の支払いがありません。合葬後は神戸市が管理を継続するため、お墓の跡継ぎがいない方にも支持されています。
なお65歳以上は生前の申し込みもでき、毎年神戸市で施設利用者の募集期間を設けています。利用にあたって、神戸市在住歴6か月以上などの条件をクリアしている必要があるため、事前に確認しておきましょう。
須磨寺永代供養
所在地 | 〒654-0071 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6−8 |
形式 | 納骨堂・合祀墓 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | 一般納骨所(青葉殿):5年間10万円(5年以降は合祀か期間延長) 合祀納骨室(萬霊堂):一霊5万円 |
アクセス | <バス> 市バス「天神下」下車北へ12分 <電車> JR「須磨駅」下車 北へ12分 |
おすすめポイント
- 個別の納骨所は5年ごとの支払いで継続できる
- 供養室などの葬儀・法事の催事に利用できる施設がある
- 合祀納骨室が2022年7月に改修工事して新しい
須磨寺は永代供養の共同墓地と、納骨所があります。納骨の手続きは予約制で、基本的に洗骨した状態で持ち込む必要があります。
合祀納骨室は一体5万円で、その後の管理料などは不要です。また、一般納骨所はお骨箱を個別で祀る方法で、5年間が過ぎると共同墓地に合祀します。
また、5年間のうちに追加で手続きをすれば、一般納骨所にお骨箱を引き続き納骨可能です。合祀にするか、お骨箱の状態で祀るかを選択できるため安心です。合祀納骨室は2022年に改修が終わったばかりで、お花を手向けるスペースや広々とした水場も用意されています。
施設内には供養室や多目的ホールなどもあるため、葬儀、法事などの催事もその場で利用できます。
遍照光院 会下山別院
所在地 | 〒652-0043 神戸市兵庫区会下山町1丁目11-14 |
形式 | 完全墓石参拝型納骨堂 屋外合同墓 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | <ファミリータイプ永代供養墓> 鳳凰:120万円 慈光:100万円 蓮華:62万円 睡蓮:55万円 <夫婦・個人納骨檀> 法輪(ほうりん):25万円 大日如来(個人):30万円 大日如来(夫婦):60万円 地蔵尊じぞうそん)(合祀墓):一霊5万円 |
アクセス | <電車> ・JR神戸線「兵庫駅」より徒歩15分 ・神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より徒歩10分 |
おすすめポイント
- 永代供養の個人・夫婦・家族向けの集合墓がある
- 完全個室タイプの納骨堂でプライベートを守れる
- 低予算なら一体5万円からの合祀の地蔵尊が選べる
遍照光院 会下山別院は、屋外と屋内に永代供養の個人墓と合祀のお墓があります。
室内の永代供養墓は、雨や強風などの天候に影響されず好きなタイミングでお参りできます。また、参拝型納骨堂は、ろうそくやお線香をお供えできるため、通常のお墓参りのように利用できます。
最新のICカードを使った参拝カードを認証すると、備え付けのモニターにて故人の思い出の映像や写真を見たり、音楽を流せたりと、当時の思い出を懐かしむ演出があります。
湊川公園駅から徒歩10分ですが、駐車場も完備しているため自家用車による参拝も便利です。室内はバリアフリー設計で、エレベーターやスロープが設置されています。ガラス張りで明るい日差しが差し込む屋内は、静かで落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせます。
神戸市福正寺
所在地 | 〒657-0052 兵庫県神戸市灘区神前町3丁目3−5 |
形式 | 納骨堂 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | <納骨檀> 150万円 <納骨棚> 納骨棚(2人用):30万円 納骨棚(3人用):40万円 納骨棚(5人用):50万円 |
アクセス | <バス> 神前町バス停 から徒歩2分 将軍通バス停 から徒歩4分 灘小学校前バス停 から徒歩4分 <電車> 「六甲駅」から徒歩6分 阪急神戸本線「六甲道駅」から徒歩8分 JR神戸線(大阪~神戸)「大石駅 」から徒歩10分 |
おすすめポイント
- 400年以上続く寺院の管理で安心感がある
- 1~5名まで納骨する人数によって選べるプランがある
- 毎朝のお勤めとお彼岸・お盆の読経で供養してもらえる
福正寺は400年以上の歴史がある、浄土真宗本願寺派の寺院で、納骨堂は宗派不問で誰でも利用できます。
歴史あるお寺の管理だからこそ安心感があり、毎日のお勤めとお彼岸やお盆なども読経によるていねいな供養をしてもらえます。年間管理料は不要で、最初に納骨にまつわる費用を支払えば永代にわたって供養してもらえるため、お墓の継承者がいない方も安心です。
また、電車では六甲道駅から徒歩10分ですが、駐車場も完備しているため、車でお参りしたい方にもおすすめです。周囲は樹木に囲まれ、住宅地の中にありながらも静かな環境です。
正楽寺
所在地 | 〒651-1301 兵庫県神戸市北区藤原台北町1丁目2−4 |
形式 | 納骨堂 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | 直接合祀:一霊5万円 ロッカー式小型:一霊30万円 ロッカー式大型:一霊50万円 ※33年後合祀 |
アクセス | <バス> 岡場駅バス停から徒歩2分 <電車> 「岡場駅」から徒歩2分 |
おすすめポイント
- 「岡場駅」から徒歩2分でお参りしやすい
- 納骨堂の生前予約も受け付けている
- 車椅子でもお参りできるバリアフリー仕様
正楽寺は岡場駅から2分という、通いやすい好立地が特徴のお寺です。永代供養の納骨堂は屋内のロッカー式で、小と大の2つの大きさから希望の区画を選べます。
中心には慈母観世音菩薩のご本尊があり、きれいで落ち着いた空間でゆったりとお参りができます。セキュリティはカードキーで出入りでき、365日いつでも気軽にお参りが可能です。早朝や夜間しかお参りの時間がとれない場面でも、時間を気にせず出入りできるため忙しい方にもおすすめです。
また、入口周辺にはスロープも完備され、車椅子でもスムーズにお参り可能です。
瑞龍寺
所在地 | 〒652-0872 兵庫県神戸市兵庫区吉田町3丁目5−7 |
形式 | 納骨堂・合祀墓 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | <合葬> 納骨のみ:3万円 永代供養付き特別納骨:10万円 <納骨堂> 納骨檀Cタイプ(5墓型):60~100万円 納骨檀Bタイプ(2墓型):190~220万円 納骨檀Aタイプ(1墓型):360万円 |
アクセス | <電車> 神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園駅」徒歩3分 |
おすすめポイント
- 駅から徒歩3分の好立地で通いやすい
- 納骨が3万円から申し込みできる
- 冷暖房・エレベーター完備で年中快適にお参りできる
瑞龍寺は安心院(あじむ)という永代納骨檀と永代供養檀があります。お仏壇のような観音開きのデザインで、納骨と同時に位牌を預けてお仏壇として使用できるところが特徴です。
納骨堂は鉄筋コンクリートの頑丈な作りで、冷暖房、エレベーター完備の過ごしやすい環境で季節問わずお参りしやすい環境です。また、永代供養の期限はなく、未来永劫にわたって供養してもらえるため、お墓の継承者がいなくても管理してもらえる安心感があります。
また、納骨のみなら3万円からと低料金で受け付けているため、予算をおさえて墓じまい後の納骨をしたい方におすすめです。
萬法寺
所在地 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目13−2 |
形式 | 納骨堂・ご遺骨預かり |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | <納骨檀> 大型二段:180万円 小型:50万円年間管理冥加:3,000円 <永代供養納骨> 一年以内保管:5万円 三年以内保管:10万円 五年以内保管:20万円 七年以内保管:30万円 <一時預かり> 一年以内預かり:3万円 三年以内預かり:5万円 五年以内預かり:7万円 七年以内預かり:10万円 年間管理冥加:15,000円 <永代供養預かり> 仏像型収納箱タイプ:30万円 持込納骨容器タイプ:15万円 年間管理冥加:3,000円 |
アクセス | <電車> JR神戸「元町駅」から徒歩約5分 神戸市営地下鉄「県庁前駅」から徒歩約3分 |
おすすめポイント
- 納骨先が決まっていないご遺骨の一時預かりを頼める
- 駅から徒歩5分の好立地
- 檀家になる必要がない
萬法寺は納骨堂と一時的なご遺骨の預かりの両方を行っている寺院です。納骨堂は通常のお墓のように、親族が管理する方法の納骨檀か、永代供養の納骨檀を選択可能です。
永代供養の場合は、最大7年までの個別での預かりのあと、合祀される形式です。また、ご遺骨ののうこつさきが決まっていなかったり、継承者がいなかったりする場合に、一時的にご遺骨を預けることも可能です。
希望すればいつでも返骨してもらえるため、ゆっくりと墓じまいの後の改葬先を選ぶ時間が作れます。
また、浄土真宗の寺院ですがもともとの宗教、宗派は不問で幅広く受け付けており、寺院の檀家になる必要はありません。継承者がおらずお寺との付き合いができない、遠方で暮らしている場合も安心です。
福徳寺
所在地 | 〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町15−3 |
形式 | 不問 |
宗教宗派 | 不問 |
費用 | 納骨棚永代供養プラン:一室50〜160万円(2名) 合祀納骨永代供養プラン:一霊5万円 |
アクセス | <電車> 神戸高速鉄「花隅駅」徒歩3分 |
おすすめポイント
- 花隈駅から徒歩3分の好立地
- 徒歩5分圏内に公共の駐車施設があるため安心
- 室内の納骨堂で掃除や雑草の心配がない
福徳寺は一般墓のほかに、納骨堂がある寺院です。屋内にある納骨棚は、一室あたり2名まで納骨できるため個人だけでなく夫婦でも利用しやすい場所です。
また、合祀の場合は一霊につき5万円で永代供養を依頼でき、墓じまい後の改葬先でできるだけ費用をおさえたい方にもおすすめです。
お寺だからこそ、いざという時の葬儀、法事の相談もしやすいところが、福徳寺の魅力です。駅から徒歩3分と好立地で街中にあるお寺だからこそ、お墓参りの前後にショッピングや観光など、さまざまな過ごし方ができます。
神戸市の墓地・霊園の料金相場
神戸市の墓地、霊園の料金相場は、プランによって幅広いです。重要な点は、ご自身の中で供養方法、予算や期限などこだわりたいポイントを決めることです。
候補を選ぶ一つの要素の一つとして、料金相場を知っておくと安心です。神戸市の一霊あたりの相場は次のとおりです。
永代供養墓(合祀墓)
一霊につき:5万円
神戸市は一霊につき、5万円で永代供養を依頼できる合祀墓が多くあります。
最初から個別のお墓や納骨堂のスペースは不要な方や、費用をおさえたい方におすすめです。永代供養は一つの合祀墓に、ほかのご遺骨と一緒に埋葬されますが、その墓地の管理者や僧侶によってお盆やお彼岸などに読経などの供養が行われます。
納骨堂
一室につき:30〜50万円
納骨堂は30万円台から50万円台のところが多くあります。
また、納骨できる人数が多ければスペースが広くなる分、費用は高くなります。ICカードなど最新の設備が整った納骨堂であれば、数百万円の費用がかかるところもあるのです。
一方で合祀墓とは違い、個別でご遺骨を供養しているため、通常のお墓参りのようにお参りできるところが特徴です。
神戸市の永代供養墓を選ぶ時の7つのポイント
永代供養墓を選ぶ際には、ご自身をはじめ親族の条件やニーズを踏まえた上で、納得のいく供養方法ができるところが大切です。神戸市にも多くの供養施設があり、それぞれに特徴があります。
ここでは、神戸市で永代供養墓を選ぶ際に考慮したい7つのポイントを紹介します。
自宅からのアクセスの良さ
永代供養墓を選ぶ際に、自宅から通いやすいところを選びましょう。永代供養墓が近ければ、こまめに足を運べるメリットがあります。
特に年齢を重ねると、遠方の墓地にお参りするだけでも体力的な負担が大きくなるものです。お参りしたくても足を運べず、心残りになってしまう状況を防げるのです。
また、ご自身だけでなく親族もできるだけアクセスしやすい場所を選びましょう。駅から徒歩圏内、バスや電車といった公共交通機関で通いやすい場所なら、将来免許を返納して自家用車で墓地に行けなくなった際にも、無理なくお参りができます。
そして自家用車でお参りしたい場合は、駐車場に十分なスペースがあるのか、事前にチェックしておくと安心です。
希望の供養方法があるか
永代供養といっても、合祀墓や樹木葬、納骨堂など複数の種類があるため、希望の方法を選べるところを探しましょう。合祀墓は他の方と共に祀られるスタイルで、新しく墓石を用意したり納骨堂を利用したりするより費用が比較的安く抑えられます。
また、樹木葬は桜の木などの大きな木の元に埋葬する方法で自然に還るイメージがあり、環境に配慮した供養を希望する方に人気です。また、納骨堂は屋内で個別に管理されるため、天候に左右されずに供養が可能です。納得のいく供養方法を見つけられれば、後悔しない墓じまいと改葬を叶えられると言えます。
合祀までの年数
永代供養墓を選ぶ際には、合祀までの年数も重要なポイントです。合祀とは、個別の安置から他の故人と一緒にご遺骨を祀る形に変更する方法です。合祀のタイミングは施設によって異なりますが、10年や33年など供養の区切りが良いタイミングで、合祀に切り替えられています。
たとえば、お墓のように定期的に個別のお墓参りをしたい場合は、数十年の個別の安置期間がある永代供養を選びましょう。ただし、初めから合祀を希望している場合は、合葬墓を選ぶとその分費用を削減でき、お墓の管理の負担もなくなります。
区画に納骨できる人数
永代供養墓を選ぶ際には、ひとつの区画に納骨できる人数が足りているのかもチェックしましょう。家族単位での納骨を希望するケースもあれば、夫婦で一緒に入れる区画、ペットも埋葬できる場所など、さまざまな種類があります。
墓地によっては、一定の人数まで個別に安置できる区画や、家族墓として利用できる場所もあります。だからこそ将来の家族構成や親族の希望を考慮しながら、必要な人数を収容できる区画か検討しましょう。
宗教宗派に問題がないか
神戸市の永代供養墓には、宗教や宗派に制限がある施設もあれば、誰でも利用できる場所もあります。中でも寺院墓地は、特定の仏教の宗派以外は、受け入れができない可能性もあります。反対に寺院自体は特定の宗派でも、永代供養墓の場合は、宗教宗派を問わないところも存在します。
信仰や宗派の希望がある場合は、事前に該当する宗派なのか調べましょう。また、宗派を問わず誰でも利用できる施設であれば、家族が異なる宗教や宗派であっても安心して利用できます。
バリアフリー対応など墓地内の環境
高齢の家族や身体が不自由な方のために、墓地内の環境がバリアフリー対応である場所を選ぶと安心です。具体的には段差が少なく、スロープや手すりが設置されている施設は、どの年代の方にも訪れやすく安心です。
また、車椅子対応のトイレがあるかどうか、参拝スペースや休憩所の有無なども確認しておくと良いでしょう。特に永代供養は長期間にわたり供養を続けるため、改葬のときは健康上問題がなくとも、やがて年齢を重ねた際にも体力的に問題なく墓まいりができる場所だと安心です。
予算の範囲内か
永代供養墓を選ぶ際には、予算も重要なポイントです。永代供養墓の価格は、供養の種類や個別安置の期間、施設の立地や環境によって異なります。また、初期費用だけでなく、年会費や維持費が必要な場合もあります。
将来的に年間管理費などの支払いをする、継承者がいない場合は、永代供養の供養代もすべてトータルで、最初に支払える場所を選びましょう。初期費用と同時にトータルコストを考慮すれば、家族にも経済的な負担をかけずに供養を行うことができます。
まとめ
神戸市をはじめ日本ではお墓の継承者不足によって、墓じまいを検討する方が増えています。神戸市は墓じまい後の改葬先で人気の鵯越合葬墓など、永代供養墓が多くあります。
墓じまいから改葬まで行うには、手続きや墓石撤去のための石材店探し、改葬先を探すなどさまざまな手間がかかります。そのため、墓じまいをしたいと思っても、先延ばしになってしまうケースも珍しくありません。
ハナミズキでは、兵庫、大阪をはじめとする関西エリアにて、墓じまいや改葬をお手伝いしています。納骨堂、永代供養や散骨、手元供養など、希望の供養方法をご提案するため、安心しておまかせください。
なお、墓石の解体やご遺骨の取り出し、行政手続きまでトータルでお手伝いするうえ、余分なコストをカットした高品質で低価格なサービスをお約束します。
フリーダイヤルやLINE、メールでの相談を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。